
沖縄では住宅などの建物建築の棟上げや落成式などのお祝い事にやぎ汁を出しています。 最近は、牛汁も多くなりましたが、昔から栄養価の高く滋養強壮の食べ物として、重珍されています。山羊の肉と内臓を塩(この商品には調味料が入っています)で骨から身がほぐれるまで柔らかく煮込み、山羊の匂いを消すためにヨモギやショウガを入れて食べます。 山羊専門の料理店もあり、好きな人にはやめられないコクのある料理として定期的に食べられて世の中で一番美味しい味と絶賛します。
この私はやぎ汁を美味いと食べれるようになるのに10年ほどかかりました。 それでも食べようとしたのは、沖縄の食文化には欠かせない庶民の味で食べて行くうちにやめられない美味さに変わってくと勧められたからです。沖縄料理の代表料理だと思っています。
但し山羊の独特のにおいがあるためラム肉の匂いが苦手な方には、やぎ汁はお勧めしません。
ご注文はご遠慮ください。
☆原材料 やぎ肉、塩、調味料(アミノ酸など)防腐剤は一切使っていません